2013年09月30日
焼き魚〜♪
答えはめじなだって。
じいちゃんが釣って来ました。
この位でかいめじなとなるとなんかグロい〜感じ。。。。
パパさんはんめ!!って食べてたけど私は。。。
んん。。。。(^o^;)
そしてついでにじいちゃん。。。
釣り仲間からまたまたデカイ鮭をもらってきたんけ〜二匹も!!
もちろん私は捌けないのでパパさんにお願いしました。。。
ありがたいけど。。。。
汗(-_-;)
こんだけ、どうすんな〜
見ただけでお腹いっぱい冷蔵庫いっぱいになってしまったとさ。
(笑)(((^_^;)
Posted by タツママ at
23:44
│Comments(2)
2013年09月29日
苦手。。。
○督。。。。。汗(-_-;)
イヤイヤ、、、
鳥中華の鳥。
中華のスープは私は鳥はダメでした。
あまりに油ぽくて。
ただでさえテンション下がってる時は腹と心がムカムカなてしまうのでご注意。
今日は心の洗濯しねば〜
ちょっと一人プチ温泉ドライブでもと思ってます。
新しい週に向かって新しい心構えにリフレッシュ。。。
Posted by タツママ at
06:46
│Comments(6)
2013年09月26日
善ラ〜メン!!
昨夜は大山だったので予定してた寄り道ラ〜メンして来ました。
前回、手前のラ〜メン屋さんで食べてから「善」の前を通ったらまだやってたんだぁ。。
と残念な思いしたので今回はそのリベンジとして!?(笑)(((^_^;)
夜なのに辛いラ〜メン食べたくてちょっと重めなジャン辛ラ〜メン食べたら本当にお腹が。。。。
これってヤバイよの。
んでも美味しかったから許しちゃう〜♪
自分に!?(笑)(((^_^;)
若い頃、
夜中にパパさんとデートしてラ〜メン屋さんとか行ったけの。
昔話。
今は息子と〜♪
Posted by タツママ at
12:42
│Comments(6)
2013年09月25日
のり弁〜♪
今日は銀行、行ったりしてお昼遅くなったので久しぶりにほっともっとの弁当買いました。
悩みましたがなぜかのり弁が食べたくタルタルソース付きだと20円高い290円!!
やっぱしタルタルソースある方が美味しい〜♪
タツに小うどんを一緒に買っても390円〜(^_^)v
安いよん。。。
今夜はモンテのキーパークリニックで大山に来てます。
母は待ち時間に何をしてたかと言うと。。。。
鶴岡のUNIQLOでお買い物してついでに美容院に。
(笑)(((^_^;)
時間は有効に〜♪
使いましょう。
ちゃんと30分はタツの練習姿見てたよ。
すんごく、輝いてました。モンテの指導者の教え方が楽しくてしょうがないようです。
ぶたもおだてりゃ〜何とかみたいな!?
今週末の五年生以下大会に向けて頑張れの!!
Posted by タツママ at
20:36
│Comments(2)
2013年09月24日
高麗館!!
日曜日に久しぶりに行った戸沢の道の駅
「高麗館」
ほんの少し、韓国に行った気分になれる!?
キムチや焼酎などなど韓国の物がここでは買えます。
おつまみののりを買ったらタツがぱくぱく食べてた。。。。
脇でパパさん。
「それはつまみなんだからの〜」って言ってもの。。。
んめばつまみもおやつも同じだよの。
ここのレストランには入ったことないのですがどうなんだろの??
入ったことある人!!
感想求む〜♪♪
Posted by タツママ at
20:53
│Comments(6)
2013年09月23日
とみ将〜初とんこつラ〜メン!
昨日、たわわ産直に行くついで!?にとみ将さんのとんこつラ〜メンを食べてみたい計画を〜♪
前回、行ったときに○中の校長先生夫妻が仲良く二人でとんこつラ〜メンを食べてるのを見て その校長先生に聞いたところ奥さまがここのとんこつラ〜メン好きなんだそうです。
その話を聞いて今度はとんこつラ〜メン!!と決めてました。
パパさんと二人で仲良く!?(笑)(((^_^;)とんこつラ〜メンを注文。
優しいとんこつラ〜メンでした。ついつい、汁まで完食したくなる味でとても美味しく頂きました。。(^o^)v
パパは俺はやっぱし中華だの。。。。と申してましたが私は三回に一回は食べたくなるがも。。。
とんこつラ〜メンは少し甘い感じしますよね?
中華好きには少し違う味だやの。(笑)(((^_^;)
たわわ産直で沢山の墓花が。。。。。
パパに行くお墓参り行く?って聞いたら行かないと気持ち悪いろ〜と言われました。
そうそう、行かないと気持ち悪い。んでも一人
お墓参りはまだ。。。
怖い〜
という事で昨日のうちに行って来ました。
スッキリ〜♪
Posted by タツママ at
05:56
│Comments(6)
2013年09月22日
手打ちそば〜♪



パパさんが行ってみたいと思ってたお蕎麦屋。
47号の川沿いにある古い家屋のお店。
とても美味しく頂きました。。。
Posted by タツママ at
16:10
│Comments(2)
2013年09月20日
親父弁当〜♪
あちゃ〜(>_<)
パパさんの弁当詰めてから。。。
昨日、いらない!!って言ったよ〜
そうでした。(/ー ̄;)
なのでご飯とおかず減らして私が持っていきますよ。。
いいもん。親父弁当でも気にしないもん。
(笑)(((^_^;)
もちろん、茶色弁当です。汗(-_-;)
Posted by タツママ at
12:27
│Comments(2)
2013年09月19日
ブルドック半額~♪♪
日曜日のサッカーの大会の時に六年生のママが
「これ!!半額の50円~♪」
「え??どこで!!」
「ブルドックで全品、半額だけよ~」
それを聞きつけ昨日、チョ~久しぶりに入ってよ。
娘たちが居るときはよく入った事もありましたが
タツはあんまし用事ね~し。
久しぶりのブルドック!!
やっぱし女子は!?雑貨店は楽しい。。。
ついついじろじろと見て回りました。ましてこれも半額?これも??
とついつい半額と聞いたら燃えるよのショッピング欲望がわきます。(笑)(((^_^;)
これも半額でゲットしちゃたよ。
Posted by タツママ at
07:49
│Comments(4)
2013年09月17日
あまちゃんの曲とマンゴー。。。
昨日、三川イオンに行ったら何やら演奏会!?
あまちゃんのオープニングの曲はやはり庶民の人気曲ですね。
息子もその曲が始まったら興味津々。。。
お持ち帰り様に買ったマンゴーなんとか、
演奏聞きながら飲んでました。
これ、マンゴーの味が濃厚で美味しい〜♪
昔、私もクラリネットやってたのでクラリネットの旋律をついつい聴い入ってしまいました。。
今だば音も出ないかも。。(笑)(((^_^;)
Posted by タツママ at
13:48
│Comments(2)
2013年09月16日
ぽっぽの湯のお食事処
今日は台風のために地区リーグが延期になりました。
パパさんは寒河江祭りからの夜中帰りで二日酔いみたい。。。
酔いざめついでに温泉に行ってきました。
長沼温泉「ぽっぽの湯」
ここ初めてだった。行ったことあると思ってたら。
毎週日曜日はスペシャル風呂になるようです。
22日は秋の七草風呂
29日は金木犀の風呂
女子の風呂には100羽のアヒル隊長も浮かぶらしい。
今日はぽっぽの湯のお食事処でランチ!!

味噌ラ~メン ¥600

タツはおでん食べたいと。。。¥400
パパさんは二日酔いのため、味噌汁飲みたいとおにぎりセット。(笑)(((^_^;)でした。
ぽっぽの湯を出る時。。。。。すんごい雨風でした~
( ̄∇ ̄*)ゞ
パパさんは寒河江祭りからの夜中帰りで二日酔いみたい。。。
酔いざめついでに温泉に行ってきました。
長沼温泉「ぽっぽの湯」
ここ初めてだった。行ったことあると思ってたら。
毎週日曜日はスペシャル風呂になるようです。
22日は秋の七草風呂
29日は金木犀の風呂
女子の風呂には100羽のアヒル隊長も浮かぶらしい。
今日はぽっぽの湯のお食事処でランチ!!
味噌ラ~メン ¥600
タツはおでん食べたいと。。。¥400
パパさんは二日酔いのため、味噌汁飲みたいとおにぎりセット。(笑)(((^_^;)でした。
ぽっぽの湯を出る時。。。。。すんごい雨風でした~
( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by タツママ at
14:52
│Comments(2)
2013年09月14日
鰻。
今日のランチ。
ちょっと奮発!!
いや。。。。大分奮発。
(笑)(((^_^;)
パパさん酒田に住んでるのに「玉勘」さんを知らないというので行ってきました!!
やっぱし本物は違います。
美味しい〜♪♪
んでもまたは。。。。
よっぽどでねば無いよ。
汗(-_-;)
ラ〜メン5杯分だよの。。なんて言いながら一食分を食して来ました。
アハハ(^。^;)
贅沢ランチでした。
Posted by タツママ at
20:09
│Comments(6)
2013年09月13日
徒競走とリレーだよ★

昨日は雨で出来なかった運動会の徒競走とリレーが行われました。
練習の時にいいタイムが出たらしく「俺、○○君より早かったよ!!」と得意気に言うので
母は一人、大盛り上がり〜♪♪
が、
結果は○○君からも○○君からも負けて三位でした。
ではなんで??
実は練習の時は出席番号順で走ったらしくこれは勝てる!!と思って走ったから早いタイムが出せたらしい。。。
普通。。。早い人と走った方がいいのでわ?と思いますが息子は○○君は早い!!
だから勝てないって思うみたい。
もう少し負けたくない!!!勝ちたい。
という競争心、強い思いがありばの。。。。
これも一人っ子の環境だからだんがもの。
それでも早くなってきたしリレーにも出れたので母は嬉しかったです。
来年はリレーアンカー目指して頑張れ!!
( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by タツママ at
13:06
│Comments(2)
2013年09月11日
リッチ&ガーデン!!
今夜はリッチ&ガーデンに行ってきました。
学校の友ママからのお誘いで。
NEWYORK GRILL&SALAD
ジャズ演奏もあるからとの事でした。
ジャズ演奏が始まりました〜♪♪
じぇじぇじぇ!!
○○君と○○君じゃん〜
はい。小、中学校の同級生。しかも中学の同じ部活の。。。。汗(-_-;)
今だ変わらずに音楽を続けてる二人に感動!?
好きな事を続けられるってスゴいですよね。
たまに美味しいご馳走に音楽、そしておしゃべりと楽しい時間っていいですね。
Posted by タツママ at
22:35
│Comments(0)
2013年09月10日
ソファー!!
我が家はこたつ派のお家。つまりこたつテーブルに座蒲団で食事をしております。
体のデカイじいちゃんが70過ぎたら座卓から立ち上がるときに大変そうになってきたのでそろそろテーブルに椅子がいいのかな??と思いあちこち見てきました。
食べたら少し横にもなりたい。。。そんな感じにきた生活を考えると横になれるソファー!?ってなかなか。。。
見るのは楽しいけど現実の今を思うと選べませんでした。。。
こんなの買ったら移動出来ないし汚れて嫌になったら処分に困りそう。。
わ〜!!
悩む。。。もう少し物色してから考えます。
皆さまのお年寄りはどんなスタイルですか?
Posted by タツママ at
13:34
│Comments(2)
2013年09月09日
串揚げ〜♪♪
イオンで売ってた串揚げ合わせ盛り。
これなかなか冷めてても美味しかったよ。
揚げたてだったらどんなに美味しいか。。。。
以前に次女さんのマンション近くにあるお店でレトロな串かつ屋さん。
居酒屋さんでしたが。
ここの揚げたてもビ〜ルにはよく合いました。
酒田にはこんな感じのお店ないのが残念。
ちょっとおやじくさい!?
Ps 昨日は運動会が体育館だったので徒競走もリレーも無くなりました。
せっかく、リレーにも選ばれ徒競走ももしや。。
と期待したのに残念。
(。´Д⊂)
皮肉な天気ですね。
今日は晴天!!
。。。。子供たちは代休で遊びにはラッキ〜♪
みたいですが。。(/ー ̄;)
Posted by タツママ at
16:51
│Comments(2)
2013年09月07日
八福神ランチバイキング!!
今日は息子が登校日なのでパパさん誘って
え〜こやでランチバイキングして来ました!!
このバイキングスタイルになってからすんごい人気になりましたね。
今日も並びました〜。
一番安いのはカレーなんだけどそれ食べたらお腹いっぱいになるのでカレーとオムライスは除外してからすみパスタにします。これは量が少ないので他の物もいろいろチョイス出来ます。
今は夏野菜の料理が多かったです。
お昼にバイキングしてしまうと夕方までお腹空かないんだよの。。。
せっかく私がお料理作っても残りそう。。。
汗(-_-;)
明日の運動会、体育館になるらしい。。。
蒸し風呂みたな体育館で運動会なんて最悪〜
期待してた徒競走も無し。。。。
おもしぇぐね〜(。´Д⊂)
Posted by タツママ at
17:33
│Comments(5)
2013年09月05日
立ち入り禁止!!
ももちゃんが新しいキッチンの隅っこでマーキングしたためにとった対策
その一、新しく猫トイレを新設。
するも。。。。そこにしないでその回りにした〜
(/ー ̄;)
入口封鎖の方法しかないよう。。。。
今までクーラーボックスを置いてましたが新しく猫防止を私が考えました。。。
が、私が一番大変!!
そのつどまたいでいがねばね。。。(。´Д⊂)
もうしばらくこれでやってみます。
芋煮はじいちゃんの今年の初作。
上手いよの〜♪♪
Posted by タツママ at
07:55
│Comments(6)
2013年09月02日
50cmの黒鯛さん〜♪
31日の事。。。
じいちゃんがデカイ黒鯛を釣った来た〜!!
二間半の中通し竿でしかも針も細いのかな?
私はよく分からないけど釣り人の中ではスゴい事らしくじいちゃんは御機嫌でした。
お陰様でいろいろな料理になりました。
初日は頭の塩焼きにしました。
後は刺身と塩焼きと。。。身がいっぱい付いた中のデカイ骨は三当分にぶつ切りしてクリ〜ム煮にしてみました。
ご馳走さまでした。
(^o^)v
Posted by タツママ at
22:13
│Comments(3)
2013年09月02日
ドラゴンボールカードスゴし!!
ドラゴンボールのゲームもう飽きた。。。。
だからもうカードいらないから売りたい。。。
宝島に連れてて〜♪と言われしぶしぶ。。。
売るとなると時間かかるだろうからとランチを隣の八珍にしました。
食べ終えてもまだ見積り出来てなくて
店員さんが
「意外に高くなりそうだよ。。。。」
息子はにやけ顔で報告して来ました。
イオンで買い物して帰りに見積りを見たら。。。
な。な。なんと!!!
8900円あまり〜・★★
すごい!!
一枚1000円のレアカードもありました。
母はビックリしてど、どれが1000円なんな〜
と思わず店員さんに聞いてしまたけよ。
以前、鶴岡のお宝市場まで行って売買したら500円にもならなかったよ。
売ったお金は。。。。。?
もちろん、母がお預かりですよ。母金庫。
(笑)(((^_^;)
Posted by タツママ at
12:55
│Comments(2)