2011年09月30日
加賀屋・・・・・・・のお土産もらた~
知り合いの方からお土産頂きました~!!!!
あの~!!!!!!!!!!!!有名な石川県の加賀屋。


私はまだ行ったことがありません。

定年後のお楽しみ~!?

兼六園と~前田ゆかりの地巡りをしてみたい。

わざわざ、ありがとうございました~!!

タグ :加賀屋
2011年09月30日
みょが!!
みょがを食べると物忘れするていうがら。。。
て昔ばなしにででくるんだけど本当なのかな?(笑)
最近、みょがづくし!?
だって、一回でこんだけ食べれないよ!!
すぐ、花が出てくるし!?
天ぷらしてた人もいたね。
あと、少しどうしょう??
( ̄▽ ̄;)
Posted by タツママ at
07:56
│Comments(7)
2011年09月29日
クラッカーに!!
ト一屋オリジナルの商品のクラッカー、98円にクリ−ムチ−ズのせて食べたら美味しかったよん!!!
♪ヽ(´▽`)/
昨晩、ハイボール作ってそのおつまみに。。。
やっぱり、ハイボールは懐かしイメ〜ジするの。
若かった時の!?
今夜はコ−ラでわってみようかな??
また、また、昔が!?
(^^;)))
Posted by タツママ at
12:21
│Comments(6)
2011年09月28日
今日は。。。
今日はタツの一日授業参観!
三時間目の持久走大会を見てきました。
結果は。。。。。
(^^;)))
また、来年、頑張りましょうでした。
午後からはやはり。
うまいものまつりだよの。
パエムで腹ごしらえ〜
知り合いのママが作ってくれました。
私は美味しいと思ってたのになにやら、上司から言われてたけ。
まだ、行くから頑張って!!
仏壇やのおばちゃんやミントさんなどなど予告してた会場へ!!!
一時ちょい過ぎなのに、シンコちゃんは完売。
胡蝶庵のとろける大福をたべたいと希望してたタツのも完売・・・・゜゜(´O`)°゜
私が希望した、函館の志濃里のガマンベ−ルチ−ズケ−キを購入。
なかなか、美味しいけよ!!
そこで、知ってるママが佐世保バ〜ガ−買ってた!!
かなり、美味しいらしい。
今度、食べてみたい。とまた、行く計画中!?
お薦めは何??
Posted by タツママ at
21:08
│Comments(6)
2011年09月27日
尿の危険信号~!?
この前の患者さんの話です。

本人の訴えはわき腹が痛いとの事でした。
新患だったので採尿したら・・・・・・・・とても濃い尿でした。
濃い尿で疑われるのは肝機能障害がよくあります。
ウロビリが高く、ビリルビン=黄疸指数が高いことがよくあります。
試験紙を浸しても反応が出なかったのですが,あまりに濃いから~??
でも、私は納得出来ずにドクタ-に尿を見せました。
血液検査の結果、ビリルビンが高く、GOT,GPTも高かったようで、即、
休日にもかかわらず、紹介したらしい。。。
今日、病院の返事を見て膵臓の病名がありました。
まだ、若い年齢の方でした。
たかが、尿。
しかし、尿の色で大変な病気が見つかります。
皆様。。。。。。。。。
明日から、じ~くり自分の尿の観察しての~

きょうのおまけ画像は。。。。。。。。。

あの、おくりびとのロケ地になったとこでタツの学年レクを予定。
この前、パパと下見して来ました。

2011年09月26日
エコキャンドル作り!!


エコキャンドルを作りました。。。
廃油に油を固める粉を入れて溶かしその後、好きないろのクレヨンを入れて溶かす。
簡単!!
これに好きな香りのを混ぜたらまたいいのかな?と。
捨てる油がキャンドルになるなんて知らなかった。
Posted by タツママ at
23:35
│Comments(6)
2011年09月26日
どちらが好き?
昨日のバイ酒田市で買いました。
ご当地バ−ガ−!!
のろげんけ=のろって魚見たことありますか?
とっても気持ち悪い魚なんだよの。。
私はのろでない方がいいけ。
どちらがお好き??
ρ( ^o^)b_♪♪
Posted by タツママ at
12:34
│Comments(6)
2011年09月25日
国際交流まつり!!
中町のバイ酒田市に行ったつもりが矢印にひかれて国際交流まつりに。。。
フィリピン春巻きにタイのラットナ−(タイ風あんかけ麺)を購入。
民族衣装試着なんていうのもありました。
ちょうどタツ友の妹ちゃんが着てました!!
可愛い。。。
女の子なら親子で着てパチリこできたのに。。。
親子ふれあいサロンで遊んでたら、同じ学校の子と合流して一緒に遊んでました。
母はその子の母とおしゃべりにはなが咲きました!?
ρ( ^o^)b_♪♪
Posted by タツママ at
17:39
│Comments(2)
2011年09月24日
餃子を食べる会!!
人形劇の会長の退院快気祝い!?
餃子を食べる会に行ってきました。
宇都宮冷凍餃子一パック30個入りは一人で食べれないし。。。と六人でニパック60個。
一人様、10個づつ食べました。
餃子パティ〜も楽しいもんですね。
食後はブドウな梨。。。
文化センター祭りのバザーの値段付けのお仕事もちゃんとしました。
今年はなかなか、いいものもあるのでお立ち寄り下さい。
♪ヽ(´▽`)/
Posted by タツママ at
16:16
│Comments(2)
2011年09月23日
お墓参り
パパの実家とうちのお墓参り完了。
なんとか怪しい雲にも雨ふらないうちに。。。
あれ??
まめちゃんちあたり!?路面ぬれてる!!!!
秋の空は女心!?
( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by タツママ at
10:00
│Comments(10)
2011年09月22日
幸せの青い靴!?
昨日の午後。。。
Rosa さんのお店に彼岸の墓花を注文に行って来ました。
そこで素敵な素敵なものを見つけてしまいました!!!
給料日前で財布にはお札が一枚しかない。。。。
けど、まぁいいっか〜
と大人買い??て言わないがぁ。。。。汗(((^_^;)
そんな事、言ったらRosa さんが帰りにまたまた素敵なお土産頂きました。
おかけで我が家の玄関はにぎやキレイになってます。
Rosa さんとこの花いいよん。
青い靴の中の花は半永久的に咲いてるらしいよ。
いろいろ素敵なのがありましたよ。
ぜひ、行って見るかちありだよ〜ん。
花のような素敵なRosa さんとめんこいワンコ達が迎えてくれるよん!!!
ρ( ^o^)b_♪♪
Posted by タツママ at
12:58
│Comments(2)
2011年09月21日
ここで芋煮~!?
昨夜は意外なところで芋煮会~!?
キラキラするとこでのこの芋煮容器がミスマッチ。
初めて行った場所に初めての方々、初めて聞いた、んだ~!!♪の歌。
タツママはタツババになった気分で、やや・・・・・圧倒


これ~ ユラユラ~!! ビンビン~!?
pq の若い子さん。
何と、平成生まれ~!!!!!!!

て、話したらやっぱり、酒田は狭い。
長女を知ってるとの事・・・・・・・・・・・・・あれれ~

そんな若い人たちと飲んで、食べて、歌ってきました。

宣伝~!?
もう、そんま開店だよ~ (10月5日予定らしい~)
光ヶ丘競技場のすぐそば。
こじんまりとした感じですが、おいしいパン屋さんらしいよん。
2011年09月20日
2011年09月19日
産直大好き!!
今日は急遽、スポ少が休みになり暇なタツを連れて産直巡りのイオン行き〜!!
Olive さんのブログ見てみずの実をたわわで購入。
白菜漬けと混ぜ混ぜしました。
私は好きなんだけど、パパはなんでわざわざ、実付いてるすみませんの食べるのか分からないと不評。(昔風だから。)
んめなさの。。。。
めんたまに寄ってブドウを購入。
帰りに。。。
これは!!!
オクラの花!?
あまり見たことがないんだよね。
黄色いハイビスみたいですね~(^-^)v
あど、昨夜、青ちゃんが揚げてたアジちゃん。
私も頑張って揚げした。
暇なので四時から揚げたから、もう早いプシュ〜!!
となってしまいました。
(^^;))) 続きを読む
Posted by タツママ at
18:26
│Comments(10)
2011年09月18日
敬老会
今日は自治会の敬老会がありました。
敬老会は婦人部が担当です。
参加出来ない老人世帯に朝のうちに配布。

そして、11時からの会食の準備。

その敬老会の司会をしねばねあんけ~(開会のあいさつ&閉会の挨拶含め)
ちょう~、緊張で口が回らなかったよ。

余興はいつもお願いしてるお方の踊り。
後は大カラオケ大会でした。

やや。。。。自分流ぎみなカラオケの方もおりましたが・・・・・

みんな、カラオケ大好きですね。

会が終わり、私達も乾杯~♪

2011年09月17日
いい匂い~♪
今日、お昼に帰宅したらもうおじいちゃんの姿は無かった。(魚釣り)
ので~!!!!!!
ランチ。
「タツ~ 何食べたい???」
「大丸」
なんで~?
「だって、この前。。。近くで遊んでたらいい匂いしてきたけもん~」

と、いう事で大丸さんへ
新しくしてから行った事ないな~
ばあちゃんはよく、うちの医院にいらっしゃるのですが,
ちょうど水曜日が定休日なんだよね~
絶対に食べれないくせに「チャ-シュ-メン!!!!!!」だって~
んじゃ~母は中華の小にしました。
やはり、半分も食べれないじゃ~ん。

おかげで、母は小、二つ分たべましたよん。(満腹でちゅ~)


夜は予告どおり、栗ご飯に挑戦。
皮むきが大変だよ~

んでも、なんとか出来ました。(一応、スマホでレシピ検索して確認しました。)
2011年09月16日
栗!!
家に帰ったらじいちゃんが栗を買ってました。
でも、栗のゆで時間わがんね。。。とそのまま、任せられたけど???
実は私もいい加減!?
で今、茹で始めてます。。。
どんくらい茹でてればいいの??
あど、半分明日、栗御飯にしょうかな?と思ってるけど
栗、生でいいあんけが??
あ。。。。
あんまし、しねがら分からんよん。
本当に今日、書きたかった事は・・・・・・・・・・・
実はそのじいちゃんから、タツの友達遊びの事で大ごげされ、ちょう~凹んでる私。

タツの友達が5人も遊びに来たらしい~
最初はいいのよ~
そしたら・・・・・・・・・・・
そのもの等~公園で水風船で遊んだらしい~
頭から靴下までびちょびちょにして、そのまま家にゾロゾロ入って来たらしい!!!!

じいちゃん、チョウ~激怒。


まったくの~(汗)

今の時代、賢い子はあんまし家にいれない(たぶん親が入れるな~との指導~!?)
みたいですが、うちのタツはなんぼ、ごげられても家に友達をゾロゾロと連れて来ては
ジュ-スだ、アイスだとご馳走するみたいなとこが。。。。。。

私は仕事に出てるのでみて貰ってるみなので、何にも反論できず、
おじいちゃんには申し訳ないけど、、、、、、、、
少し~私も愚痴。(あんまし、聞きたくないよん~)

Posted by タツママ at
19:07
│Comments(10)
2011年09月14日
午後からは。。。
今日は12時ジャストでお仕事終わり~!!
なので。。。。。
ランチ!!。
今日はラ~メン食べたいな~~!?

て、一人でラ~メンや行けるとこって言えばあそこ!!!!
それでも混んでる時はなかなか、入る勇気がいるんだよの~外から中の窓を
チラチラと覗いて、入りました~(笑)
てるさんが一緒にランチお付き合いしてくれました~♪

なにやら~??
近所にライバルラ~メンやさんがオ-プンしたらしい。。。。。
だから、今日は混まないだろ~とのこと。
大丈夫だ!!!!!!
この醤油ラ~メン。 んまいから~

その新しいとこていうのが・・・・・・・・・・・・・

ん??????あど、終わったの~??
て思って車の中からパチリコしたら中でやってた~
不思議な外観でした。

その後、エステで顔を磨いてから刈屋までドライブ!!
この端のおじさん。(奥山さん)昨日、食べに来い!!て言ってくれた方。
いっぱい、おしゃべりしてご馳走になってきました。
娘達にも送りたいんだけど。。。。。。。と言ったら
おまけしてくれました。
ついでに、機械を見せていただき、実演選別作業を披露してくれました。
重さで分けるんだって。
回転寿司みたいな~(笑)感じですね。
やっぱり、刈屋の梨は甘くて美味しい。

2011年09月13日
届きました~!!
スポ少のママ応援着が届きました。

今のサッカ-スポ少って・・・・・・・・どこのチ-ムもママさんの応援着があるんですね~
うちのスポ少のチビ軍団のママも購入しました~!!!
背番号が入れれるのですが、好きな番号を選べとの事。。。。。
ただし、同じ番号はダメなのでおいしい~!?番号は売り切れ~(汗)

例えば、1や7や77とか。。。。。。(先輩ママさん達が購入)
私が選んだのは20。
好きな選手の番号を選ぶ人、子供の誕生日を選ぶ人、後は自分の好きな数字を選ぶ人
あるママは37でした。
なんで~??て聞いたら自分の名前だって・・・・・・・
アハハ。。。。。そう言う事~(笑)

私も単純にタツの誕生日です・・・・・・(汗)

あなたなら何番を選びますか~?????
話は変わります!!
上の画像、分かりますか~??
今日、刈屋の患者さんがいらっしゃいました。
「おらいさ、食べに来い~!!」
とおっしゃるので、明日の午後にお邪魔しょうかな~と。
今まではある方(元患者さん)のお宅に買いに行ってたのですが、
奥様が急死。その後まもなく旦那様も・・・・・・・
以来、行けず。。。。。
明日は新しいお宅開拓してきます。

2011年09月12日
秋だ!!食欲の。。。!?
我が家の果樹園の初収穫のぶとうです!!
果樹園は元の家の土地にじいちゃんがいろいろ植えたらしい。。。
「これ、デラウェアにしては大きいじゃん。。」
て言ったらデラウェアではなくスチュワーベンらしい。
なら。。。
小粒ですが、味は甘かったよ。汗(((^_^;)
これから、柿や栗も収穫できる予定らしい。。。
食欲の秋になると、
我が家の猫ちゃん。。。
食べます&食べます!!!
今夜の口ぼそカレイを狙ってました。
冬眠の熊のよう!?
Posted by タツママ at
19:49
│Comments(12)