スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年03月07日

なかじま肉屋



今日はエステに歯医者さんに時間が。。。。



無いときは簡単レシピのお助け屋さん!!



なかじま肉屋に。



馬刺しにレバー刺しを買ってみました。


レバー刺し、大好きなパパですがス−パ−とかでは買えないしの。



夕飯の早いじいちゃんが早速、味見!!


全然癖ね〜!! とパクパク食べてました。



私も夜、挑戦してみよ。。。





あとは、お馴染みなハンバ−グ。
ここのハンバ−グはふっくら美味しいんだよね。



んでも。。。。
レンジで、チン!!するとダメだの。
せっかくのが小さく縮んでしまたけ。。。汗(((^_^;)



今夜も高級手抜きメニュ〜♪

  


Posted by タツママ at 17:19Comments(6)

2012年03月06日

作文









「おばあちゃんががんにかかった」



ぼくが、ようち園の年中の土曜日のことです。


おばあちゃんがたおれました。


すぐにお母さんは救急車を呼びました。


急いでぼくたちも行きました。


お母さんに「何の病気なの~?」と思わず言ってしまいました。


お母さんは「がん」と言ってました。


ぼくは泣きそうになりました。


なぜかと言うとがんはひどい病気だし、なおりにくい病気だからです。


次の日になって病院の人から連絡がありました。


「なおったかな~」と思ってどきどきしましたがちがいました。


「なおりません」といわれたので大泣きしました。


しばらくして、学校から帰って来たらたおれて死んでしまいました。


おばあちゃんは白い箱にいれられて、もやされました。


ぼくは思わず「やめて~」とさけびそうになりました。


でも、おそかったです。


そしてほねになって、おはかにいれられました。


ぼくはおばあちゃんが死ぬ前にいっぱいしやべりたかった。


四角いものに顔写真を入れてかざりました。


ぼくはおばあちゃんの写真をずっと見てきました。


そして、三年生になって次はおじいちゃんが腹がいたいと救急車で運ばれました。


ぼくは「もう、死ぬのはやめて~!!」と言いそうになりました。


三日後に学校から帰ってきたらおじいちゃんがおりました。


うれしかったです。


ぼくのねがいが神さまに通じたんだと思いました。


ぼくは神さまからもらった命を大事にしたいです。






タツがこんなにふうに感じてたんだ~と感動してしまいました。kao11


まだ、年中の幼い時なのにやはり、おばあちゃんの死=葬式は子供心に焼きつく


のかもしれませね。


私も小学に入ってすぐに、おばあちゃんが亡くなりました。


やはり、その時の葬儀は鮮明に記憶に残っております。





おじいちゃん、おばあちゃんを大切に思う気持ちを持てる子供になってくれて良かった~


そのまま、優しい男に成長してして欲しいね。
kao1  


Posted by タツママ at 22:35Comments(6)子供

2012年03月05日

ババ抜き。。。



ヤッタ〜♪♪



勝ちました!!!




タツが先に勝ち、私とパパと一騎討ち!?



と、その時。


ファンヒ−タ−の灯油ランプが。。。


負けた人がつめる事に!!



アハハ(^。^;)。。。。



やはり、母=妻は強し〜↑↑
(((^_^;)



昨夜から
次女さんの事でチョ〜心配してた母。
それが解決したみたいで。。
スゴく安心してテンション↑↑↑♪♪(^^)d




大きくなると親の心配も大きくなりますね。



まずは良かった&良かった。




  


Posted by タツママ at 20:45Comments(8)

2012年03月05日

海鮮丸。



一日遅れのわが家のお雛様。



作ろうか迷いましたが!?



タツ、あんまし食べないのでやはり頼みました。


これ、一人前で1280円でした。これで充分!!



この前、500円券をいただいたので780円!!!




この寿司飯がトトロ昆布と正油でまぜまぜされてたものでとても美味しかったです。



安くすんだついでにつまみも頼んでしまいました。



このカニのクリ〜ムコロッケもんめがったよ。




これに鍋を作り、手抜きな夕飯〜♪♪




美味しかったからたまにはいいよね!!!



  


Posted by タツママ at 12:19Comments(8)

2012年03月04日

お休みの日は。。。



今日はサッカーもなく、お暇な日曜日。


そうなれば、南イオンのゲームに行がねばねなやの〜
( ̄▽ ̄;)


母は待ってる間、暇なのでこんな本を買ってしまったよ。


だって、
東京で韓流を楽しむ!
なんて表紙に書いてたら買いたくなるよね。


わ!!!
イケメンいっぺ、載ってるよ。。。(゜O゜;




昼は平田のアイアイに。



赤ねぎ味噌ラ〜メンです。
タツは塩ラ〜メン。
パパは朝の分も食べてましたよん。(ラ〜メン&カレ〜)


食後に温泉。




久しぶりのここの温泉に入りました。



すんごく、しょっぱいの〜
体も顔もヒリヒリすっけ。


晴天の露天風呂もなかなかで、平田の町を見下ろせる景色もきれいでした。






  


Posted by タツママ at 14:57Comments(8)

2012年03月03日

噂のデアノイエ!!




庄内小僧やまめたんさんが紹介してた噂のつや姫の発泡酒!?




東京の友達ご夫婦に贈ろうかと思い、あの方のお店に行ってきました!!


でも。。。
このお酒は冷蔵だし発泡性あるのでお家で頂くことにして贈るのは別のお酒にしました。



よ〜し♪♪



飲もうとしたら、これコルクだんの。。。




実はサッカーの六送会でパパ居ないので一人でコルク開けてまで。。。。。呑めず明日に持ち越し〜(((^_^;)




この素敵な絵手紙を頂いたよ。。。(^o^)v



ちょうど、今日はお雛様の日だったからね。



んじゃ〜


五月にまた、行ったら鯉のぼりかな?(笑)(((^_^;)




明日の夜、楽しみに頂きます。



ちょい、甘酒かどぶろくのようなイメ〜ジがしたのですが。。。。。f(^_^;  


Posted by タツママ at 22:51Comments(4)

2012年03月02日

パイレ〜ツ・ オブ・カリビアン



タツが学校の図書館から借りてきました。



え。。。。



こんな本も読むようになったんだぁ〜



映画もやってたよね。




海賊船の話? 位しか知らなかったので私も読んでみよ〜♪





これ読んだらレンタルかりてDVD を見たくなりそう。。



週末の予定!?



とか、言いつつ韓国ものを見てたりしてね。



最近の韓国ドラマのお勧めありますか???


♪ヽ(´▽`)/  


Posted by タツママ at 20:12Comments(2)

2012年03月01日

選抜雛!?



わが家もブロガ〜の皆様の影響でようやく。。。。


一昨日にお雛様を飾りました!!!



んでも〜( ̄▽ ̄;)



少ないンでねって??




そう。。。。汗(((^_^;)




わが家は選抜!?



今年は随身さん達。



ちなみに昨年は三人官女達〜




はるるさんがいっぱい鯛を載せてましたね。
わが家はコビアの小さい鯛を買いました。



三日はタツとパパはスポ少の六送会でルポットフ〜♪で夜、居ないんだよね。


お雛様には四日にちらし寿司をあげようかな〜♪


頑張って作ろうかなと思ってます!!。。。。たぶん!?






  


Posted by タツママ at 20:06Comments(8)