2011年10月31日

まこもたけ


まこもたけってたけのこ?きのこ? 稲科の食物なんだって。。。


初めて購入しました。


とりあえず、



生サラダにバター炒めに天婦羅の三品を作ってみました。


お味は???


んんん???


あんまし味しない〜


癖がないないって言えばいいのかな?


また、買う?


悩む(-_-;)





Posted by タツママ at 21:15│Comments(6)
この記事へのコメント
気になって〜素通りしてだぁ(^^;)

生でもって書いてあったけど〜皮むぐな


未だ調理法わがんね〜
Posted by 青ちゃん at 2011年10月31日 21:46
青ちゃんへ
あちゃ。。。
レシピ見てドッキリ!?
これ、皮剥くなんの。(笑)(((^_^;)
そのまんましてしまった。
アハハ(^。^;)
大丈夫だや。
Posted by タツママタツママ at 2011年10月31日 21:50
私も 炒めモノに加えてみた/

ん〜 微妙〜ん まずくはないね
Posted by 藤丸 at 2011年10月31日 23:17
甘みがあって慣れると美味しいですよ。
うちでは、さっと茹でてマヨネーズつけながら食べてます。

血圧を下げる効果もあるしカロリーが低いので
健康食としてオススメですね。
Posted by ごろごろごろごろ at 2011年10月31日 23:45
藤丸さんへ
ね。。。
微妙だよの。
けど、今日、職場の人が弁当にきんぴら風にしてたの御馳走になったらまた、作ってみようかなて気になりました。
Posted by タツママタツママ at 2011年11月01日 18:23
ごろごろさんへ
え?!
血圧を下げる効果もあるの??
んじゃ。。。私にぴったりな食材なんだぁ。
それでは薬と思いいろいろな調理法で食べるようにしょう。。。
Posted by タツママタツママ at 2011年11月01日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。