2011年09月06日
芋煮!!
昨夜は平日主夫のじいちゃん、芋煮を作ろうと材料を買ってきてました。
私が急きょ、午後あがりになり私が作りました。
作ってる途中。。。
ん???( ̄∇ ̄*)ゞ
キノコ類ないよの。。。
こんにゃくも??
とか、思いつつ
まあ〜いいっか!!!
な私。
そこへ、じいちゃん。
「 そう、言えばこんにゃく忘れだがら、買ってくるが??」
「なければ無いでいいよ〜」
私が居なければ、じいちゃんだば、きっと買いに行くがもやの〜
皆さんはどうしますか?
必ず外せない物はありますがね。(笑)(((^_^;)
さあ。
ロ〜ズティ〜飲んで、仕事に出かけるよん。
ρ( ^o^)b_♪♪
Posted by タツママ at 07:44│Comments(18)
この記事へのコメント
タツママさん、もしやB型ですかぁ(≧∀≦)/??
B型のわたしの調理方。。。はい、ないものはない!!!で、進めますよ〜(o^-')b ワラ
B型のわたしの調理方。。。はい、ないものはない!!!で、進めますよ〜(o^-')b ワラ
Posted by satomi at 2011年09月06日 08:13
芋煮おいしそ~♪
今年まだ食べてないわ!
材料が足りないときの~、
一種類だったら買いに行かないで
間に合わせるな~。
二種類以上だったら買いに行くがも(*^_^*)
今年まだ食べてないわ!
材料が足りないときの~、
一種類だったら買いに行かないで
間に合わせるな~。
二種類以上だったら買いに行くがも(*^_^*)
Posted by あんみつ at 2011年09月06日 08:43
ぽこは、油揚げ
これだけは外せません
それ以外はスルーしちゃうかも〜


それ以外はスルーしちゃうかも〜

Posted by ぽこ at 2011年09月06日 08:47
こんにゃくねばだ駄目だ〜。
キノコもねばだ駄目だ〜。
私なら、買いに行くじいちゃんに『じゃあ、頼む〜。』って言うがも
だらしない癖に、応用がきかない私
芋煮が合う季節なたの。
キノコもねばだ駄目だ〜。
私なら、買いに行くじいちゃんに『じゃあ、頼む〜。』って言うがも

だらしない癖に、応用がきかない私

芋煮が合う季節なたの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年09月06日 09:01
肉と芋とネギは 外せませんね
あっ
こちらは醤油味っす

あっ


Posted by 藤丸 at 2011年09月06日 09:03
とりあえず・・・芋がないのは困るけど・・・あとは何か1つ位かけてもまっ!いいさ・・だな
私もあんみつさんと同じで2種類以上だと買いに行くかも・・・1種類ならいいや~~
こんな几帳面さのない私がA型なんだよな・・・
私もあんみつさんと同じで2種類以上だと買いに行くかも・・・1種類ならいいや~~
こんな几帳面さのない私がA型なんだよな・・・
Posted by はあと♪ at 2011年09月06日 09:13
芋煮うまそうな 香りがしそうです。
Posted by わっしー at 2011年09月06日 09:58
私は芋嫌いなので
他の具はずすと
食べるものな~い(笑)
シメジとこんにゃくは絶対です
ちなみにすきやきやおなべも
メインより
こんにゃくと豆腐でオッケー
だよ~(笑)
他の具はずすと
食べるものな~い(笑)
シメジとこんにゃくは絶対です

ちなみにすきやきやおなべも
メインより
こんにゃくと豆腐でオッケー


Posted by はるる at 2011年09月06日 15:05
satomiさんへ
ブブ~!! 私はAB型で~す。
どちらにもどうでも対応できるタイプみたい。。。(笑)
タツはしめじはあんまし好きでないので大人が我慢すればいいかな~と。
ブブ~!! 私はAB型で~す。
どちらにもどうでも対応できるタイプみたい。。。(笑)
タツはしめじはあんまし好きでないので大人が我慢すればいいかな~と。
Posted by タツママ at 2011年09月06日 16:56
あんみつさんへ
はい~その2種類なんですが~??
まあ~肉と芋があればの~
なんてアバウトナ。。。。。
母です。
芋煮は温めなおしても美味しく食べれますよね。これは、タツがパパ時間でおかわりで食べたものです。。。。
はい~その2種類なんですが~??
まあ~肉と芋があればの~
なんてアバウトナ。。。。。
母です。
芋煮は温めなおしても美味しく食べれますよね。これは、タツがパパ時間でおかわりで食べたものです。。。。
Posted by タツママ at 2011年09月06日 16:59
ぽこちゃんへ
え~!!!!
油揚げが大好きなの~??
・・・・・・実は先祖が狐様~!?
私はあまり、好きではないけど、芋煮には入れます。
んじゃ~山形の芋煮はNG~??
え~!!!!
油揚げが大好きなの~??
・・・・・・実は先祖が狐様~!?
私はあまり、好きではないけど、芋煮には入れます。
んじゃ~山形の芋煮はNG~??
Posted by タツママ at 2011年09月06日 17:01
仏壇屋のおばちゃんへ
これだは売れないよの・・・・(汗)
じいちゃん、行く~ていうけんどもあど、出来るしこれからまたオプションは面倒くさいかな~と・・・
ま~あ、秋の味したけがらいいがな~
これだは売れないよの・・・・(汗)
じいちゃん、行く~ていうけんどもあど、出来るしこれからまたオプションは面倒くさいかな~と・・・
ま~あ、秋の味したけがらいいがな~
Posted by タツママ at 2011年09月06日 17:06
藤丸さんへ
んだ~んだ~!!
こちらは豚肉だんでもの~
芋とネギと肉あれば、大丈夫だよの~
。。。。。て庄内では許せないかも~
んだ~んだ~!!
こちらは豚肉だんでもの~
芋とネギと肉あれば、大丈夫だよの~
。。。。。て庄内では許せないかも~
Posted by タツママ at 2011年09月06日 17:07
はあとさんへ
お~。。。Å型ですか~
たぶん、旦那様に作るときは足りないものはないんでしょうね。。。。
自分は1種類まで!!
Å型さんの使い分けかも~
お~。。。Å型ですか~
たぶん、旦那様に作るときは足りないものはないんでしょうね。。。。
自分は1種類まで!!
Å型さんの使い分けかも~
Posted by タツママ at 2011年09月06日 17:10
わっし-さんへ
やはり、秋の味!!
我が家も庄内風の芋煮が定番ですね。
離れた娘達も帰って来ると作ってあげたい一品ですね。
やはり、秋の味!!
我が家も庄内風の芋煮が定番ですね。
離れた娘達も帰って来ると作ってあげたい一品ですね。
Posted by タツママ at 2011年09月06日 17:12
はるるさんへ
芋嫌いな人はおりますが・・・・・
山形の芋煮は食べれないのでは~??
肉だけ~??
庄内の芋煮は芋無しでも具が沢山入るからいいんでも~
すみません!!
こんにゃくとシメジ無し芋煮です~
芋嫌いな人はおりますが・・・・・
山形の芋煮は食べれないのでは~??
肉だけ~??
庄内の芋煮は芋無しでも具が沢山入るからいいんでも~
すみません!!
こんにゃくとシメジ無し芋煮です~
Posted by タツママ at 2011年09月06日 17:15
きなこはAB型だけど、
なきゃないで〜作るよ
オカンは、A型
オカンは、絶対に外せないものあるらしよ
なきゃないで〜作るよ

オカンは、A型

オカンは、絶対に外せないものあるらしよ

Posted by きなこ at 2011年09月06日 22:22
きなこさんへ
んだ~ブロガ-さんはAB型が多いんだよね~不思議と!!
私ときなこさんは似てるAB型ですね。。。。。
同じAB型でもAよりな人とBよりな人がいるみたい~!?
私たちは・・・・・・・・・Bkamo~???(笑)
んだ~ブロガ-さんはAB型が多いんだよね~不思議と!!
私ときなこさんは似てるAB型ですね。。。。。
同じAB型でもAよりな人とBよりな人がいるみたい~!?
私たちは・・・・・・・・・Bkamo~???(笑)
Posted by タツママ at 2011年09月07日 13:23